上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日の出来事ですが、なんで今日うpしてるかと言うと昨日サボったから・・・それだけです。

いつもの砂浜。 一昨日の強風の恩恵は打ち上がってるのだろうか・・・

アカクラゲはあちこちに打ち上がってるけど・・・

カニ、カニダマシだっけ?
追記、
ビーチコ友のなべさんからツイッターで「ツノナガコブシガニ 」と教えていただきました。
でもなんでここにコメ書かずにわざわざツイートするんだ?w
アズマニシキだっけ? 右にあるのはクチベニガイ。

マテガイ。 干潟でマテガイ掘りしたいけど、そんな場所はドコにも無い・・・

普通種ハツユキダカラ。

名前わからん。 O古場さ~ん、よろしく~
2,13追記、
2月11日のきしわだ自然資料館の行事の時にO古場さんと会え、「オオノガイ」だと教えていただきました。
ありがとうございました。
うおッ! 手作りの餌木! これでどれくらい釣ったんだろうかな~?

墨壺も打ち上がってたりして。

よく見るとカメや鶴の彫刻があるのでさぞかし高価な品かも・・・・・
残念
樹脂製の安もんでしたw (拾って来ないよ~だ)
今年はビーチコ、不漁だな~~
にほんブログ村
にほんブログ村
- 2013/02/10(日) 12:58:25|
- 海岸のお話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0